分かりやすく、読みやすく、心に届く記事を心がけて執筆します
はじめまして、ライターの「きもと みこ」です。
ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。
15年勤務した大手食品会社を退職し、ライターへ転身しました。現在は、「食の愉しさを伝える」食専門のフードライターとして活動しています。
分かりやすく、読みやすく、心に届く記事の執筆を心がけております。
私のプロフィールや実績をまとめました。お仕事ご依頼の際の参考にしていただけたら幸いです。
実績・得意ジャンル
納品実績:30記事以上(構成、執筆、入稿)
得意ジャンル:食関係/金融(ポイ活、投資)/子育て
食関係
大学時代に免疫の研究を行い腸内細菌に関しての知見があることや、普段から麹を使ったご飯を取り入れて腸活をしていることから、「健康」「腸活」に関して経験にもとづいた記事を書いています。
メーカー勤務時代はコンビニを長年担当し、食の最前線に携わりトレンドを掴んできました。主にサンドイッチを担当し、都内の多数のパン屋を巡り分析をしていました。
食べることが大好きで、常に美味しいお店情報にアンテナを巡らせています。
健康生活情報サイトでのコラム記事(執筆、オリジナルレシピ作成)
・合同会社ケアラネットサービス様

その他、ケアラ様での記事一覧はこちら。
子育て関係
現在、3人の子ども(小2、年中、2歳)を子育て中です。妊娠(妊活・不妊治療)〜小学生までの日々のリアルな体験を執筆することができます。
また、離乳食インストラクターや幼児食インストラクターの資格を取得しており、講座開講の経験もあります。子どもの食に関しては専門的な知識があります。
金融(ポイ活、投資)関係
2020年よりポイ活をスタートし、4年間で約45万円(年間平均11万)の日用品をポイント(ウェル活)で購入しています。
また、2023年1月から投資を始め、現在は1,300万円を運用中。投資信託、個別株(日本株、米国株)、米国ETF、ポイント投資を利用しています。
その他
フィットネス系|趣味で毎週ホットヨガに通っています。
住宅系|都内狭小地で30坪の注文住宅を建てています。
旅行系|日本全国旅行経験ありです(秋田だけ未訪問)。
食品会社の営業では、トレンドを調べてまとめ、お客様に合った提案型営業をしてきたので、リサーチしてまとめることが得意です。
得意分野以外のライティングもお気軽にお声がけください。
SEO記事の執筆(執筆、入稿、アイキャッチ画像制作)


対応可能な業務
以下の業務に対応可能です。
- SEO記事、コラム記事、インタビュー記事
- 構成作成
- 記事執筆
- 画像選定
- WordPress入稿、装飾
- Canva画像制作
稼働時間
平日・土日問わず、20〜23時まで稼働。
即レスを意識しており、こちらからの連絡・返信は上記時間外でも対応しています。
お問い合わせには24時間以内に返信いたします。
スピーディーなやり取りと、コミュニケーションを重視しておりますのでお気軽にご連絡ください。
連絡ツール
Chatwork、Gmail、Zoomなど柔軟に対応可能です
経歴
- 2009年
-
日本大学 生物資源科学部 食品科学工学科 卒業
- 免疫(T-reg)に関する研究を行う。
- 2009年〜2024年
-
大手食品会社で約15年間勤務(営業・営業事務)
- 大手コンビニを担当。開発会議にも出席。
その他、大手外食チェーン、スーパーなどを担当。 - 営業事務経験あり。一般事務のほか、提案資料作成を対応。
- 大手コンビニを担当。開発会議にも出席。
- 2024年9月〜
-
ライター転身
- 食関係のコラム記事、SEO記事、インタビュー記事を執筆中。
保有資格
- 一級惣菜管理士(2014年取得)
- 薬膳コーディネーター(2016年取得)
- 食生活アドバイザー2級(2016年取得)
- 離乳食インストラクター(2019年取得)
- 幼児食インストラクター(2019年取得)
お問い合わせ先
24時間以内の返信をしています。
なお、折り返しのご連絡は以下のメールアドレスから返信いたします。